忍者ブログ

不動産投資でリア充

不動産投資は都心ワンルーム一択!その理由を書きつつ、それ以外のことも書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所得税(しょとくぜい)

所得税とは、個人の所得に対して課される税金です。

会社員は給与収入に対して課税され、給料天引き(源泉徴収)で徴収され、会社を通じて納税しています。

自営業者の場合はその事業利益に対して所得税が課されます。

また、株取引等による利益に対しても所得税が課されます。

つまり、儲けた分のうちいくらかを税金で持っていかれるということです。お金を儲けたらお上(国や自治体)が取り上げるのですから、日本で「お金儲けは悪」という風潮が根付いている原因のひとつでもあるでしょう。徴税が懲罰のような錯覚を持つ方も少なくないでしょう。
 
所得税は所得の種類によっていくつもあります。

■給与所得
■事業所得
■不動産所得
■配当所得
■一時所得
■雑所得
■退職所得
■利子所得
■譲渡所得
■山林所得

この内、給与所得、事業所得、不動産所得、配当所得、一時所得、雑所得は合計して課税され、その他は個別に税額が計算されます。


 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロの不動産情報

管理人のプロフィール

HN:
まこち
職業:
ネット遊牧民
趣味:
寝ること
自己紹介:
マニフレックス社の高反発マットレス「モデルEXⅡ」、「ピローグランデ」の組み合わせは神。パイル地が好きなので肌が当たる面にはタオルケットやタオルを当てて寝てます。寝具にはこだわるといいお(:3[__]


カウンター

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード

最新ツイート

広告スペース