管理費とは、マンションなどの集合住宅で共用部分を管理するための費用を指します。
混同しやすいのですが、所有者が管理会社に支払う管理費と、入居者(賃借人)が家主に支払う管理費(共益費)があります。
■所有者が管理会社に支払う管理費
分譲マンションの場合は管理組合が毎月徴収します。
共用部分とは、エントランスや廊下、エレベータ、施設内ゴミ置き場等の共用施設などのことで、維持管理のためのコストやエレベータ等設備の保守点検費用などに各戸から徴収した管理費が充当されます。
■入居者(賃借人)が家主に支払う管理費(共益費)
これはけっこう適当に徴収されていて、例えば家賃10万円で募集するとした場合、検索サイト対策や見た目の印象を安く見せるために、家賃9万円+管理費1万円と設定するようなことも多々あります。
賃貸サイトでは家賃を設定して検索しますけど~9万円で探している人の目にもつくようになるんですね。
また、敷金や礼金は管理費を含まない金額をベースにするため、敷金2ヶ月とあっても20万円ではなく18万円を用意すればいいわけです。
PR